ビジネス用ホームページの作成

トップ開業準備 > ビジネス用ホームページの作成

ビジネス用ホームページの作成

個人事業主になれば、ビジネス用のホームページを作成しましょう

会社の売上拡大やイメージUPを図るため、広告宣伝はかかせません。特に、知名度のない個人や中小企業の場合は尚更です。

広告宣伝の方法としては、チラシ・DM・口コミ・CMなど、様々な方法がありますが、最近のIT化の中で、最もポピュラーなものとして、ホームページがあります。

ただ、ホームページといっても、自分や自社の社員でホームページを作成できるのはわずかで、多くの個人事業主は自分でWEBを勉強しようとも思わないでしょうから、どうしてもホームページの制作会社に依頼することになると思います。

しかし、せっかくホームページを作成しても、ターゲットとなる顧客に見てもらわなければ、あまり意味がありません。多くの企業では、ホームページで作成しただけで満足しており、そのホームページを見るのは関係者や一部の取引先だけというものも結構あります。また、とりあえずホームページを作成しても、センスの悪いものだと、逆効果になりかねません。

そのため、ホームページを作成する場合には、自社のイメージUPにつながるとともに、ホームページをターゲットとなる顧客にできるだけ見てもらうために、GoogleやYahooなどの検索エンジンでできるだけ上位に表示されることがとても重要になります。

SEOとは

この検索エンジンの検索結果でできるだけ上位に表示させる施策をSEOと言います。

つまり、単にホームページを作成するだけでなく、デザインやしっかりとしたSEOを施して、できるだけGoogleやYahooなどの検索エンジンで上位に表示されるようにすることが重要です。

現在のSEOはコンテンツ重視ですので、いかにユーザーの検索ニーズを満たすコンテンツを作成できるかがポイントとなります。広告費のかからないSEO対策がたくさんありますので、ホームページ作成会社にホームページ作成を依頼する場合には、どんなSEO対策を施しているのかを確認するようにしてください。

なお、毎回、自分でGoogleやYahooなどの検索エンジンの掲載順位を調べるのは大変なので、Google、Yahoo、Bingの検索順位を自動的に測定してくれる検索順位ソフトがあります。以下のソフトは信頼性が高く、年間4,860円(405円/月)で利用ができるので、プロも含め、多くの人が利用しています。

SEO対策のプロも愛用。検索順位チェックツールGRC

ホームページ制作費用の目安

一般的に、ホームページの制作代金は、ページ作成料金+ホームページ企画料金+ロゴ・画像・動画等の作成費用+プログラミング費用などの費用の合計額で請求されます。

ホームページ制作費用の目安
ページ作成料金 TOPページ制作  : 3万円〜10万円
その他ページ制作: 1万円〜5万円/ページ
企画料金 約1万円/ページ
ロゴ・画像・動画等
の作成費用
ロゴ作成:3万円〜5万円/点
写真撮影:1万円〜3万円/点
動画・CG・イラスト作成:1万円〜3万円/点
プログラミング費用 3〜6万円/日
合計 開業当時の一般的なホームページ(5〜10ページ)だと、
合計 10万〜30万円程度

開業当時の一般的なホームページ(5〜10ページ)だと、ホームページの制作費用は、だいたい10万〜30万円程度だと思います。しっかりとしたホームページを作ろうと思えば、結構な費用がかかります。

※上記にはおおまかな目安価格を記載しましたが、ホームページの作成料金に決まった価格というものはありませんので、ホームページの作成を依頼する場合には、できるだけ複数のホームページ作成会社から見積りをとるようにしてください。


自分でホームページを作成する場合

自社のホームページをインターネットに公開する(アップロード)するには、レンタルサーバーを借りる必要があります。

レンタルサーバーについて

ホームページをインターネットに公開するためにはサーバーが必要ですが、サーバーは、個人で所有するにはかなりの費用や手間がかかるため、レンタルサーバーを借りることが一般的です。

現在、いろんなレンタルサーバー会社があります。

下記に主要なレンタルサーバー会社を記載しますので、「費用」「容量」「サポート」「セキュリティー」などの項目を中心にチェックしてください。

なお、無料のレンタルサーバーもありますが、広告がつくことや安定していない、勝手に閉鎖されるなど、多くの要因から、事業用のホームページを公開するには適さないため、ここでは有料ながら格安で便利なレンタルサーバー会社をご紹介します。

会社名 備考
ロリポップ 大手のレンタルサーバー。月額110円のプランからあり。月額275円以上のプランでは、WordPressも使える。独自SSL(https化)が無料で利用できる。
エックスサーバー 有名なレンタルサーバー。安定かつ高速のサーバーで、1年以上の契約ならば月額1,100円以下で利用可能。独自SSL(https化)も無料で利用できる。WEBサイトを本格的に作成するなら、おすすめです。
さくらインターネット 老舗のレンタルサーバー。月額131円のプランからある。WordPressを使うなら、月額524円以上のプランから利用可能。

独自ドメインについて

ドメインとは、自分で決められるインターネット上の住所のことです。

例えば、YAHOOジャパンのトップページを見ると、ブラウザ(インターネットエクスプローラーやFirefoxなど)のアドレスバー(URL)の部分に「https://www.yahoo.co.jp/」と表示されます。この「yahoo.co.jp」の部分がドメインです。

ドメインには、種類があります。

URLの最後にくる「.com」「.jp」「.net」などの文字がそうですが、単にスペルが違うだけではなく、それぞれ意味があります。

  • 法人専用のco.jp
  • 学校専用のac.jp
  • 1番人気の.com
  • 日本特有の.jp など

通常、レンタルサーバーを借りて、自社のURL(アドレス)を設定し、ホームページをインターネットにアップロードすれば、ホームページを公開することができますが、独自ドメインを取得しないでいると、URLやメールアドレスがレンタルサーバーから付与されたドメインとなり、自社のURLやメールアドレスがわかりづらくなります。

例えば、八百屋さんのホームページを立ち上げた場合とします。

独自ドメインがない場合は

URLは、「https://domain.yaoya.co.jp」 や「https://domain..co.jp/yaoya〜」というふうになります。

独自ドメインを取得した場合は

「https://yaoya.com」 とすることができます。

また、独自ドメインはメールアドレスにも使用できるため、商用のホームページを公開するなら、独自ドメインを取得しておくほうが良いでしょう。

ドメイン取得のメリットは以下の通りです。

  1. ホームページのイメージアップが図れる
  2. 覚えやすいアドレスに出来る
  3. メールアドレスが自由に作れる
  4. URLが変わらない(サーバーを移転する際でも、独自ドメインの場合は、URLを変える必要がない)

ドメイン取得のデメリットは、「費用がかかる」ということになります。

1つのドメインを1年間契約するのに 、だいたい1,000〜5,000円程度費用がかかります。

ドメインの代金は、ドメインを提供する会社の違いや、「.com」や「.net」「.jp」などのドメインの種類によっても価格が違います。

独自ドメイン取得方法

下記にあるような主要なレンタルサーバー会社であれば、レンタルサーバー会社もしくはその系列の会社でドメインの取得ができます。

独自ドメインは契約するレンタルサーバーで申し込むのが一番簡単ですので、レンタルサーバー会社を選ぶ際には、独自ドメインのことも検討に入れておくと良いでしょう。

その他の開業準備内容


≪安くて人気のレンタルサーバー≫

≪高品質で人気のレンタルサーバー≫

廃業する場合