名刺の作り方・肩書き
個人事業主となれば、名刺が必要です。
独立開業の際に何かと必要となるのが、名刺です。個人事業主にとって、名刺は事業を行う上で自分の顔ともいえるものです。
事業をできるだけスムーズに軌道に乗せるためには、知人や既存顧客、銀行、新しい取引先などに対して、自分が起業したことや新しい事業の内容、社名(屋号)、連絡先等を知らせる必要があります。
そのため、屋号や連絡先が決まり次第、できるだけ早めに名刺の手配をしておくことをおすすめします。
名刺の作り方
サラリーマンから独立開業する人の大半は、これまで会社から名刺を支給されていたため、実際にどのように名刺を作成するかわからないという方が多いのではないかと思います。
しかし、安心してください。名刺は簡単に作れます。しかも、かなり安い。
私も初めて名刺を作った際、その簡単さと安さに驚き、こんなに簡単で低価格なのであれば、もっと早めに作っておけばよかったと後悔したことを覚えています。
(料金の目安)一般的な名刺であれば、100枚あたり、だいたい500円〜2,000円くらいで作れます。
ほとんどの名刺屋さんでは、あらかじめテンプレートが用意されていますので、自分が気に入ったテンプレートにこれから作る会社の連絡先等を入力すれば、発注からわずか数日で名刺が届きます。
安くておすすめな名刺屋さんは以下です。
個人事業主の名刺の肩書き
一般的に、名刺には自分の名前・肩書き・屋号名・ホームページURL・メールアドレス・電話番号・住所などを記載します。
事業主の名刺の肩書きに関して、会社組織であれば代表取締役や取締役とつけますが、個人事業主の場合は「取締役」という表現はふさわしくないので使用してはいけません。
「取締役」というのは、経営と所有が分離されている会社組織において経営を取り締まる人のことを指す言葉ですので、経営と所有が同一である個人事業主の場合はこれに当てあまりません。
なお、「代表」は肩書きとして個人事業主が使用しても問題ありません。従業員が他にいなくても、代表であることには違いはありません。そのため、多くの個人事業主が代表という肩書きを使用しています。
(個人事業主の肩書き一覧)- 代表
- 代表者
- 店長
- 〜コンサルタント、〜デザイナーなどの技術や資格を表す言葉
どんな名刺を渡すかによって、取引先が受ける第一印象は変わってきますので、名刺作成には手を抜かないようにしましょう。